生産者とお花屋さんのご紹介
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この前に引き続き、田原町で菊を生産されている、ジャパンフラワードリームさんにお邪魔させていただきました。
同じ菊を、取り扱っていながら、こんなにも
『えっ!!』・・・
驚きをかくせません。その、驚きがこちら。
この設備!!すばらしい。まず、えっ。 えっ。ここは?
どこの国?日本? オランダ(行ったことないけど。)?
で、お話を、伺ったところ、ほぼ、100%オランダから、取り寄せているんですって。
どーりで、オランダっぽいって思ったわけです。
それにしても、ホント素晴らしい。まさに、農業と言うより、工業って感じでした。
お花も、みなキレイにたってましたよ。
花の大きさ、葉の大きさ、茎の太さとみんな揃って、ほんと、最先端だな~って、圧巻でした。

こーんなに、広いのに、消毒は、手作業なんですって!
小さな虫や、ちょっとした変化を見逃さないように、手作業なんですって。
最近の巨大産地は、どーも雑なきがしてならないのですが、ここ、JFD(ジャパンフラワードリーム)さんは、しっかりと目がいきとどいていて、買うほうも安心。
JFDってみると、ちょっと輸入業者?なんて思っているアナタ
日本で最先端の菊の生産者ですよ。覚えておきましょう!!
ちょっと、変わった品種もありましたよ。

これは、ほんのごく一部。
ポンポン咲き、デコラ咲き、アナスタシア、SPマム、などなど・・・
こ~んなにも、取り扱っているとわ・・・
お恥ずかしながら全然しりませんでした。
今後は、店頭で色々紹介していきますよ~。
というわけで、日帰り 田原町でした。
同じ菊を、取り扱っていながら、こんなにも
『えっ!!』・・・
驚きをかくせません。その、驚きがこちら。




この設備!!すばらしい。まず、えっ。 えっ。ここは?
どこの国?日本? オランダ(行ったことないけど。)?
で、お話を、伺ったところ、ほぼ、100%オランダから、取り寄せているんですって。
どーりで、オランダっぽいって思ったわけです。
それにしても、ホント素晴らしい。まさに、農業と言うより、工業って感じでした。
お花も、みなキレイにたってましたよ。
花の大きさ、葉の大きさ、茎の太さとみんな揃って、ほんと、最先端だな~って、圧巻でした。


こーんなに、広いのに、消毒は、手作業なんですって!
小さな虫や、ちょっとした変化を見逃さないように、手作業なんですって。
最近の巨大産地は、どーも雑なきがしてならないのですが、ここ、JFD(ジャパンフラワードリーム)さんは、しっかりと目がいきとどいていて、買うほうも安心。
JFDってみると、ちょっと輸入業者?なんて思っているアナタ
日本で最先端の菊の生産者ですよ。覚えておきましょう!!
ちょっと、変わった品種もありましたよ。




これは、ほんのごく一部。
ポンポン咲き、デコラ咲き、アナスタシア、SPマム、などなど・・・
こ~んなにも、取り扱っているとわ・・・
お恥ずかしながら全然しりませんでした。
今後は、店頭で色々紹介していきますよ~。
というわけで、日帰り 田原町でした。
PR
この記事にコメントする